毎年新作を発表しているロレックス。歴代のスポーツロレックスを2010年から一覧にまとめました。ざっと最近のロレックス事情を知りたい方はどうぞ。※スポーツモデル限定・バリエーションとなるダイヤや宝石付きのモデルは載せていません。
[table_del]
これが入ってないぞ!画像違う!とかあればコメントいただけると嬉しいです。
2023年発表モデル
デイトナの刷新。そして新しいドレスラインの「1908」の発表と目を引くモデルが多い年でした。後で発表されたル・マンモデルのデイトナも大きな話題になりました。

コスモグラフ デイトナ 126506
Cal.4131|材質:プラチナ
おなじみアイスブループラチナのデイトナには、スポーツモデル初の裏スケが採用された。

コスモグラフ デイトナ 126500LN
Cal.4131|材質:ステンレス
もちろんステンレスモデルもリニューアル。ムーブメント、文字盤、ケースなどに手が加えられた。

コスモグラフ デイトナ 126518LN など
Cal.4131
その他全てのデイトナがリニューアル。ムーブメントの刷新が行われた。

コスモグラフ デイトナ 126529LN
Cal.4132|材質:ホワイトゴールド | ル・マン24時間レース100周年記念モデル
さらにルマン100周年モデルも登場。ポールニューマン文字盤をリメイクし、ムーブメントも手が加えられている。

1908
Cal.7140|材質:ホワイトゴールド or イエローゴールド
チェーリー二の後継として「1908」が登場。

ヨットマスター 226627
Cal.3235|材質:RLXチタン
ロレックスのチタンモデル第二弾にヨットマスターが登場。すべてがヘアラインとなった。

QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
Cal.QQQQQ|材質:QQQQQ
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
2022年発表モデル
ロレックス初のレフティモデルが登場しました。誰もが予想しないモデルでびっくりでしたね。エアキングもリューズガードが付き、やっとスポーツモデルの仲間入りといった感じ。

GMTマスターII 126720VTNR
Cal.3285|材質:ステンレス
ロレックスレギュラーモデル初の左利き用モデル。カラーもグリーン・ブラックで差別化されている。

エアキング 126900
Cal.3230|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116900
ミルガウスなどの余りパーツを使った廉価版的な位置付けだったエアキングがバージョンアップ。リューズガードが付き、ムーブも刷新。

ヨットマスター42 226658
Cal.3235|材質:イエローゴールド
ヨットマスター42にイエローゴールドモデルが追加。

ヨットマスター42 226659 ファルコンズダイアル
Cal.3235|材質:ホワイトゴールド
ホワイトゴールドのヨットマスター42にファルコンズダイアルが追加。

シードゥエラー ディープシー 136660
Cal.3235|材質:ステンレス
前モデル:Ref.126660
前モデルとほぼ変わらず。デイト表示が若干大きくなり、ベゼルが若干スリム化。バックルの折りたたみ式の延長システムも廃止しました。
2021年発表モデル
新型ムーブを搭載しサイズダウンしたエクスプローラーにイエローゴールドとステンレスのコンビも登場。そうくるか!といった感じでしたが、さすがロレックス、めっちゃアリです。期待されていたエクスプローラーⅡはデザイン続投。ほぼムーブの変更のみとなりました。

エクスプローラー 124273
Cal.3230|材質:ステンレス・イエローゴールド
長らくステンレスモデル一本で通してきたエクスプローラーにモデルチェンジに合わせコンビモデルが登場。

エクスプローラー 124270
Cal.3230|材質:ステンレス
前モデル:Ref.214270
前のモデル214270が39mmだったのに対し36mmにサイズダウン。型番的にも114270の後継という扱いでしょうか。214270がちょっとかわいそう・・・。

エクスプローラーII 226570
Cal.3285|材質:ステンレス
前モデル:Ref.216570
セラミックベゼルやケースサイズダウンなど、大きなマイナーチェンジが期待されていましたが、ムーブの変更と細かな変更のみに。

GMTマスターII 126710BLRO オイスターブレス
Cal.3285|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116710BLRO
ジュビリーブレスのみだったステンレスペプシカラーのGMTマスターⅡにオイスターブレスが追加。

GMTマスターII 126710BLNR オイスターブレス
Cal.3285|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116710BLNR
ジュビリーブレスのみだったステンレスバットマンカラーのGMTマスターⅡにもオイスターブレスが追加。

スカイドゥエラー 326934 ジュビリーブレス
Cal.9001|材質:ステンレス・ホワイトゴールド
こちらはジュビリーブレスが追加。もともとドレス系ラインで親和性も高く高級感が増しました。

コスモグラフ デイトナ 116515LN サンダスト&ブラック
Cal.4130|材質:エバーローズゴールド・セラミック
薄いシルバーに近いピンクとブラックのパンダ文字盤が追加。

コスモグラフ デイトナ 116505 サンダスト&ブラック
Cal.4130|材質:エバーローズゴールド
薄いシルバーに近いピンクとブラックのパンダ文字盤が追加。
2020年発表モデル
サブマリーナシリーズが一気にリニューアル。無垢からコンビ、ステンレスまで全てのモデルを変えてきました。スカイドゥエラーもオイスターフレックスで登場しました。

サブマリーナ ノンデイト 124060
Cal.3230|材質:ステンレス
前モデル:Ref.114060
新型ムーブを搭載しリニューアル。ケースサイズは1mmアップしたものの、ラグ幅とブレス幅を見直し、よりスマートになった。

サブマリーナ デイト 126610LN
Cal.3235|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116610LN
ノンデイトと一緒にデイトも同時に発表。デイトが付いた以外の仕様はノンデイトと一緒となる。

サブマリーナ デイト 126610LV
Cal.3235|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116610LV
記念モデルだったグリーンモデルも続投。前作とは違い文字盤が16610のようなブラックに戻った。

サブマリーナ デイト 126613LB
Cal.3235|材質:ステンレス・イエローゴールド
前モデル:Ref.116613LB
コンビの通称青サブ。文字盤はサンバースト仕様のブルーとなる。

サブマリーナ デイト 126613LN
Cal.3235|材質:ステンレス・イエローゴールド
前モデル:Ref.116613LN

サブマリーナ デイト 126619LB
Cal.3235|材質:ホワイトゴールド
前モデル:Ref.116619LB
ホワイトゴールド仕様の青サブ。前モデルと違い文字盤はブラックとなり精悍な印象となった。

サブマリーナ デイト 126618LB
Cal.3235|材質:イエローゴールド
前モデル:Ref.116618LB

サブマリーナ デイト 126618LN
Cal.3235|材質:イエローゴールド
前モデル:Ref.116618LN

スカイドゥエラー 326238 オイスターフレックスブレス
Cal.9001|材質:イエローゴールド
ヨットマスター、デイトナに続きスカイドゥエラーもオイスターフレックスベルトを搭載。

スカイドゥエラー 326235 オイスターフレックスブレス
Cal.9001|材質:エバーローズゴールド
2019年発表モデル
プロフェッショナルモデルのシードゥエラーにまさかのコンビモデルが登場しました。ヨットマスターにはスカイドゥエラー、ヨットマスターⅡと並ぶ42mmケースモデルも登場。

シードゥエラー 126603
Cal.3235|材質:ステンレス・イエローゴールド
ステンレスとイエローゴールドのコンビが登場。SEA-DWELLERのロゴもゴールドとなりゴージャスなモデルに。

ヨットマスター 42 226659
Cal.3235|材質:ホワイトゴールド
ヨットマスターに42mmモデルが登場。黒をベースにし大人な印象に。

GMTマスター II 126710BLNR
Cal.3285|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116710LN
新世代ムーブのSSバットマンが登場。ジュビリーブレスを搭載。

GMTマスター II 126719BLRO ブルー
Cal.3285|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116719BLRO
昨年ブルー文字盤が追加されたばかりの116719BLROが新型ムーブ搭載でリニューアル。

GMTマスター II 126719BLRO メテオライト
Cal.3285|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116719BLRO
126719BLROにはメテオライト文字盤も追加。

ヨットマスター 126622
Cal.3235|材質:ステンレス・プラチナ
前モデル:Ref.116622
ムーブメントを変更。文字盤カラーにブルーとダークロジウムが追加された。

ヨットマスター 126621
Cal.3235|材質:ステンレス・エバーローズゴールド
前モデル:Ref.116621
ムーブメントを変更。そのほかは軽微な変更に留まった。
2018年発表モデル
GMTマスターに当時を彷彿とさせるジュビリーブレスが復活。加えてGMTマスターシリーズにエバーローズゴールドが仲間入りしました。

GMT マスターII 126710BLRO
Cal.3285|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116710LN
ステンレスモデルに青赤ベゼルのペプシカラーが登場。しかもブレスはジュビリーブレス仕様に。

GMT マスターII 126715CHNR
Cal.3285|材質:エバーローズゴールド
シリーズ初となるエバーローズゴールドモデル。ベゼルもそれに合わせブラックとブラウンのセラミックベゼルとなった。

GMT マスターII 126711CHNR
Cal.3285|材質:ステンレス・エバーローズゴールド
エバーローズゴールドモデルのステンレスコンビも登場。

GMT マスターII 116719BLRO
Cal.3186|材質:ホワイトゴールド
ペプシカラーのSSモデル登場によりリニューアル。ブルー文字盤に変更された。

ディープシー 126660
Cal.3235|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116660
ケース形状とムーブメントをリニューアル。より洗練された印象になった。
2017年発表モデル
43mmケースのシードゥエラーが発表されました。SEA-DWELLERの文字が赤文字となりデイト表示にはシリーズ初のサイクロップスレンズを搭載。

シードゥエラー 126600
Cal.3235|材質:ステンレス
前モデル:Ref.116600
シードゥエラー4000の後継として登場。

コスモグラフ デイトナ 116518LN
Cal.4130|材質:イエローゴールド
セラミックベゼルのデイトナに3色のゴールドモデルが登場。ベルトにはオイスターフレックスを搭載。

コスモグラフ デイトナ 116519LN
Cal.4130|材質:ホワイトゴールド

コスモグラフ デイトナ 116515LN
Cal.4130|材質:エバーローズゴールド

スカイドゥエラー 326933
Cal.9001|材質:ステンレス・イエローゴールド
金無垢のみの展開だったスカイドゥエラーに初のコンビモデルが登場。

ヨットマスターⅡ 116680 文字盤変更
Cal.4161|材質:ステンレス
こちらは針のデザインと形状が変更。青針りからベンツ針に。

チェリーニ ムーンフェイズ 50535 [番外編]
Cal.3195|材質:エバーローズゴールド
ムーンフェイズとポインターデイトのチェリーニが登場。月にはメテオライトが仕様された。
2016年発表モデル
なんといってもステンレスデイトナのリニューアルが話題になりました。ロレックスを代表するモデルですから注目度も高かったです。色々言われていた214270もマイナーチェンジ。

コスモグラフデイトナ 116500LN
Cal.4130|材質:ステンレス・セラミック
前モデル:Ref.116520
本命のSSデイトナがついにリニューアル。セラミックベゼルを搭載し、高精度クロノメーターをクリアしたCal.4130を搭載している。

コスモグラフデイトナ 116508
Cal.4130|材質:イエローゴールド
前モデル:Ref.116528
先にマイナーチェンジを果たしていた116509のイエローゴールドバージョン。ベゼルのデザインが新しくなった。グリーンの文字盤が追加され人気に。

コスモグラフデイトナ 116509
Cal.4130|材質:ホワイトゴールド
2004年に発売されていた116509に新しい文字盤が追加。

エアキング 116900
Cal.3131|材質:ステンレス
前モデル:Ref.114200
印象としてはエクスプローラーに5刻みのインデックスが付いたモデル。ムーブとケースにはミルガウスと同じものが使用されている。

ヨットマスター 40 116621
Cal.3135|材質:ステンレス・エバーローズゴールド
ヨットマスターにロレゾールモデルの追加。前年のチョコレートダイヤルを引き継いだ。同時にステンとプラチナのモデルにはグレーダイヤルが追加された。

エクスプローラー 214270 (マイナーチェンジ)
Cal.3132|材質:ステンレス
前モデル:Ref.114270
マイナーチェンジされ、3.6.9のインデックスに夜行が入り、指針が大型化された。型番は変わらず。
2015年発表モデル
この年に発表されたスポーツモデルはヨットマスターの40と37のみ。初のラバーブレスには驚きました。

ヨットマスター 40 116655
Cal.3135|材質:エヴァーローズゴールド
ロレックス初のラバーベルト、「オイスターフレックス」を搭載したモデル。ベゼルもセラミックが採用され今までと違う雰囲気に。

ヨットマスター 37 268655
Cal.2236|材質:エヴァーローズゴールド
同時発表された37mmケースモデル。レディースモデルの位置付け。
2014年発表モデル
個人的には短命に終わりレアモデルとなったシード4000が2014年の注目モデルですかね。ペプシカラーのGMTマスターも沸きましたが、金無垢はおいそれと手が出ません。Zブルーのミルガウスはロレックスのスポーツにしては派手なモデルでしたね。

シードゥエラー 4000 116600
Cal.3135|材質:ステンレス
前モデル:Ref.16600
シードゥエラーの4代目モデル。すぐに後継機が発表され、3年の短命で終わった。40mmのシードはこれが最後となり、レンズなし・太めのベゼル・小さなケースと他に無い魅力も重なり、今では人気のレアモデルとなっている。

GMTマスターII 116719 BLRO
Cal.3186|材質:ホワイトゴールド
初代GMTマスターのデザインを踏襲したレッド&ブルーのベゼルを採用。このカラーは当時このホワイトゴールドモデルのみだった。

ミルガウス 116400GV Zブルー
Cal.3131|材質:ステンレス
前モデル:Ref.1019
二色展開だったミルガウスにZブルーの新色が追加。グリーンガラスにブルーダイヤルの特殊な組み合わせは独特な色があった。

チェリーニ タイム 50509 [番外編]
Cal.3132|材質:ホワイトゴールド
スポーツモデルではないですが一応紹介。このモデルの他、デイト付き、デュアルタイムが発表。
2013年発表モデル
デイトナ生誕50周年を記念したプラチナデイトナが目玉として登場。初のツートーンセラミックベゼルのGMTマスターⅡも注目されました。

コスモグラフ デイトナ 116506
Cal.4130|材質:プラチナ
デイトナ誕生50周年の節目に登場。デイトナ初のプラチナモデル。文字盤の色もプラチナモデル専用のアイスブルーとなった。

GMTマスターII 116710BLNR
Cal.3186|材質:ステンレス
前モデル:Ref.16710
ロレックス初のツートーンカラーのセラミックを仕様したGMTマスターⅡ。

ヨットマスターII 116680
Cal.4161|材質:ステンレス
金無垢、コンビと展開されていたヨットマスターⅡのステンレスモデル。
2012年発表モデル
スカイドゥエラーが初登場。複雑機構と金無垢の組み合わせで価格的にもインパクト大でした。注目されていたノンデイトサブもリニューアル。

スカイドゥエラー 326939
Cal.9001|材質:ホワイトゴールド
ヨットマスターから20年。ついに発表されたロレックスの新作。年次カレンダーとGMT機能を搭載した複雑機構で、金無垢のみの展開となった。複雑機構ながらリューズとベゼルのみの操作、すっきりとした文字盤はこだわりを感じさせる。

サブマリーナー 114060
Cal.3130|材質:ステンレス
前モデル:Ref.14060M
2010年に発表されたデイトモデルに続き、セラミックベゼルのノンデイトモデルがデビュー。デイトが無く精悍な文字盤は根強い人気がある。

ヨットマスター 116622
Cal.3135|材質:ステンレススチール・プラチナ
前モデル:Ref.16622
ベゼルとバックルの操作系を改善したモデル。前作と同じムーブを積んでいるが、パラクロム製ヒゲゼンマイを採用し耐磁、耐衝撃性をアップ。2016年にはグレー文字盤が追加。
2011年発表モデル
エクスプローラーⅡが発表されました。ケースサイズの大型化は当時もかなり賛否ありましたね。私的にはいまだに40mm、せめて41mmぐらいにしてほしいと思ってます。兄弟もサイズダウンしたことですし。

エクスプローラーII 216570
Cal.3187|材質:ステンレス
前モデル:Ref.16570
モデル誕生40周年として大きくリニューアル。ケースサイズが大型化し、40mmから42mmとなった。42mmのケースはロレックス初。

コスモグラフ デイトナ 116515LN
Cal.4130|材質:ピンクゴールド
新ムーブを搭載したデイトナに新しいシリーズとして登場。ベゼルは金無垢ではなくブラックセラミックベゼルとなる。

ヨットマスターII 116681
Cal.4160|材質:ステンレス・ピンクゴールド
スポーツモデルでは初のピンクゴールドとステンレスのコンビモデル。
2010年発表モデル
2010年注目のモデルはエクスプローラー 214270。サブマリーナ―のステンレスモデルも登場しました。この時発表されたグリーンサブは文字盤もグリーンでしたね。現行のLVはブラックに戻っています。ブラック文字盤の方が締まりがいいのは分かりますが、個人的にはこのサンバーストのグリーン綺麗で好きでした。

エクスプローラー 214270
Cal.3132|材質:ステンレス
前モデル:Ref.114270
ケースを36mmから39mmに大型化、ムーブをCal.3132に変更

サブマリーナー 116610LV
Cal.3135|材質:ステンレス
前モデル:Ref.16610
無垢とコンビで展開されていた新型サブにSSモデルが追加。セラミックベゼルやブレス形状、ケース形状に手が入れられている。こちらはコーポレートカラーのグリーンを使用したモデル。旧モデルと違い文字盤もグリーンになった。

サブマリーナー 116610LN
Cal.3135|材質:ステンレス
前モデル:Ref.16610
無垢とコンビで展開されていた新型サブにSSモデルが追加。セラミックベゼルやブレス形状、ケース形状に手が入れられている。