戦艦模型にはまったわたしですが困るのは出来上がった戦艦の保管。箱に保管するといちいち出さないと眺められないし、かといってそのまま棚に出しておくとホコリが積もるし、我が家は息子たちの手により破壊される可能性もあります。
色々と調べた結果最適なアクリルケースを発見しましたので、オススメさせていただきます。
これに私が作った戦艦模型を並べたのが・・・こちら!

ご覧の通り戦艦大和がそのままぴったり収まるんですよ。
もうお分かりとは思いますがようするに1/700の戦艦模型なら全て収まります!全長でいくとアイオワとか信濃はギリギリかも!?

中板も入れれば上下に展示出来て、前後に二隻なら大型戦艦や空母が置けます。大型でも最大4隻は置けますね。
ちなみにケースの仕様はいくつかあるのですが、私は背面がミラーのタイプにしました。ご覧の通り反対側も見れちゃうし、なんだか博物館の雰囲気がでていい感じです。

同じメーカーのケースでも縦長やF形、背面の材質違いなどいろいろバリエーションがあるので購入時はしっかりサイズをチェックしましょう。
前面は下に取っ手がついていて、ちょっと上に上げると開けられるようになっています。




これならホコリの心配は無いですし、値段もお手頃なので、初めて戦艦模型作ったけど置き場に困っている方にはうってつけ。
ちなみに壁掛けも出来るようになっていますので、何個か並べても様になりそうです。

以上1/700の戦艦模型にぴったりなアクリルケースのご紹介でした。