プラモデル PR

スプレー塗装NG!手軽に作る HG シャア専用ザクII オリジン版

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、今回も塗装無し簡単仕上げで楽しんでおります。今回はHG シャア専用ザクII オリジン版を作りました。

HG シャア専用ザクII オリジン版の初心者オススメポイント

  • 比較的新しめのキットで作りやすい。
  • 太ももやショルダー部分の細かなディティールが多い。
  • 墨入れだけでもそれなりに満足感ある仕上がりになる。
  • 可動域が広く思い通りのポーズが決めやすい。

最近のプラモデルでしかも知名度が高い「赤いザク」。
そのまま作って墨入れするだけでもかなり満足感の得られるキットでした。

初心者なりの制作ポイントと作例

墨入れ

今回は墨入れをして仕上げようと思っていたので、最初に墨入れしにくそうな、動力パイプ部分を先に墨入れします。

HG シャア専用ザクII オリジン版 墨入れ HG シャア専用ザクII オリジン版 墨入れ

ガンダムマーカーのブラックで隙間を黒く塗り、はみ出した箇所は修正ペンをクッキングペーパーに染み込ませそれで拭きました。ティッシュでもいいんですが、ティッシュのホコリが残りやすいので、クッキングペーパーのようにホコリが出にくいのがおすすめです。

また墨入れはガンダムマーカーじゃなくても墨入れ用の墨入れ専用マーカーもあるので、こちらでも構いません。むしろこれの方がはみ出しにくくふき取りが楽なのでいいかもしれません。
今回私は濃いめの墨入れをしたかったので、普通のガンダムマーカーを使用しました。

本体もある程度組み上げ主要な箇所に墨入れをしていきます。かなりざっくりと墨入れしていますが、後でふき取るので気にしません。

ふき取り前写真

HG シャア専用ザクII オリジン版 墨入れ HG シャア専用ザクII オリジン版 墨入れ HG シャア専用ザクII オリジン版 墨入れ

ふき取るとこんな感じでいい感じに仕上がります。

ふき取り後写真

HG シャア専用ザクII オリジン版 墨入れ HG シャア専用ザクII オリジン版 墨入れ

墨入れや塗装は場合によってはパーツが割れる場合があります。(特にABS製のパーツ)自己責任でどうぞ!

墨入れ完了

HG シャア専用ザクII オリジン版 墨入れ

全体を墨入れするとこんな感じにります。墨入れ前の写真を撮っていないのが致命的ですが、かなりイメージが変わります。スプレーでの塗装は無理でも墨入れなら周りに迷惑かけず出来るので、簡単仕上げの際はおすすめですよ。

アイセンサーをちょっと変更

もう一つ気になる箇所は顔のセンサー部分。シールだとちょっと迫力に欠けるので、私はこんなのを購入し、シールと入れ替える事にしました。

付属のシールでセンサー部分を仕上げるとこんな感じになります。

HG シャア専用ザクII オリジン版 アイセンサー シール

これでも十分といえば十分なんですが、眼光鋭くしたいので別途購入したハイキューパーツ VCドームに入れ替えてみました。

HG シャア専用ザクII オリジン版 アイセンサー 変更 ドームHG シャア専用ザクII オリジン版 アイセンサー 変更 ドーム

いかがでしょうか。横から見ると目が飛び出して見えますが、まっ平よりはこっちの方がむしろセンサーっぽくていいので良しとします。凝る方だと穴をあけて埋め込むなんてことをするそうですが、私はこれでいいんです。面倒だし!

仕上げ

最後にシールを貼って今回は艶消しスプレーをして完成!バズーカや対艦ライフルのセンサー部分、そしてアイセンサー部分は艶消し後に貼り付けました。

HG シャア専用ザクII オリジン版 完成 艶消し HG シャア専用ザクII オリジン版 完成 艶消し HG シャア専用ザクII オリジン版 完成 艶消し

艶消しはスプレーなのでこれはお好みでどうぞ。私はベランダでササっと済ませました・・・。怒られるのであまりできませんが、これだけは許してもらってます。

いかがでしょうか。ほとんど組んで墨入れしただけですが、こんなにかっこよく仕上がります。
やっぱり最近のプラモデルはほとんど手を加えなくてもかっこよく仕上がります。出来上がっても「あれ・・・?」ってことが少ないので、やってみようかな?と思っている方には安くて小さ目なこのあたりのモデルがおすすめですよ。

今回使用した主なアイテム

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA