カメラ・写真 PR

Xマウント最小はどれ?富士フィルム単焦点レンズ 長さ・重量比較(2021年更新)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

富士フィルムの単焦点レンズをサイズ・重量で比較していきます。これからXマウントを考えている方、単焦点レンズに挑戦してみたい方、ぜひ参考にしてみてください。

Xマウント単焦点レンズ 長さ比較

まずはサイズから比較していきます。上から短い順となります。今回は長さでの比較なので太さは考慮していません。表には記載していますのでご覧ください。

サイズにはフードやキャップは含まれていません。

レンズ名称・イメージ
※リンク付き
長さ(キャップとフードを除く) 最大径 質量(約)
XF27mmF2.8 R WR

XF27mmF2.8 R WRNEW(2021年3月11日発売)

23mm φ62mm 84g
XF18mmF2 R

XF18mmF2 R

33.7mm φ64.5mm 116g
XF16mmF2.8 R WR

XF16mmF2.8 R WRNEW

45.4mm ø60.0mm 155g
XF35mmF2 R

XF35mmF2 R WR

45.9mm φ60.0mm 170g
XC35mmF2

XC35mmF2NEW

46.5mm ø58.4mm 130g
XF35mmF1.4 R

XF35mmF1.4 R

50.4mm φ65.0mm 187g
XF23mmF2 R WR

XF23mmF2 R WR

51.9mm ø60.0mm 180g
XF14mmF2.8 R

XF14mmF2.8 R

58.4mm φ65.0mm 235g
XF50mmF2 R WR

XF50mmF2 R WRNEW

59.4mm ø60.0mm 200g
XF23mmF1.4 R

XF23mmF1.4 R

63mm φ72mm 300g
XF60mmF2.4 R Macro

XF60mmF2.4 R Macro

63.6mm φ64.1mm 215g
XF56mmF1.2 R

XF56mmF1.2 R APD

XF56mmF1.2 R

69.7mm φ73.2mm 405g
XF16mmF1.4 R WR

XF16mmF1.4 R WR

73.0mm φ73.4mm 375g
XF50mmF1.0 R WR

XF50mmF1.0 R WRNEW

103.5mm Ø87mm 845g
XF90mmF2 R LM WR

XF90mmF2 R LM WR

105mm φ75.0mm 540g
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro

XF80mmF2.8 R LM OIS WR MacroNEW

130mm ø80mm 750g
XF18mmF1.4 (2021年予定)

最短レンズはXF27mmF2.8 R WR

ダントツで短いのはXF27mmF2.8 R WR。今年リニューアルが発表され、絞りリングと防滴がつきました。Xマウントレンズ最短の23mmです。このレンズなら付けたままで通勤バックに忍ばせるなんて事も出来そうですね。画角も標準的で広角過ぎないので使いやすい画角。価格も安くお勧めのレンズです。一緒に発表されたX-E4との相性もばっちりで合わせて欲しくなります。

ただ、難点としては寄れないこと。最短撮影距離で34cmですから、出番多そうなテーブルフォトなんかで、困ることも出てくるんじゃないでしょうか。寄れるレンズはこちらを参考にどうぞ。寄れるXマウントレンズランキング(2021最新)

created by Rinker
富士フイルム
¥57,000 (2024/12/21 12:12:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
富士フイルム
¥163,500 (2024/12/21 12:12:16時点 Amazon調べ-詳細)

二番手はXF18mmF2 Rの33.7mm

二番手はXF18mmF2 Rの33.7mm。こちらは防滴はありませんがXF27mmよりも若干明るいレンズ。動作音は気になりますがこちらも小さなレンズです。

created by Rinker
富士フイルム
¥29,980 (2024/12/21 12:12:17時点 Amazon調べ-詳細)

長さは望遠寄りで明るいレンズほど長くなる結果に

よりコンパクトなレンズを求めるのであれば、例外はありますが広角寄りでF値はそこそこのものになります。その中でもXF18やXF27はスマホに近い画角で慣れているのでお勧めではありますが、XF35mmF2 R WRはその中でも小さ目でスマホとはちょっと違う画角なのでこちらもおすすめしておきます。

また2021年にはXF18mmF1.4が予定されています。こちらは同じ画角のXF18mmF2をさらに明るいF1.4にしたレンズですが、どのようなサイズ、機能を備えてくるのか今から楽しみなモデルです。

Xマウント単焦点レンズ 重量比較

つづいて重さで比べていきます。上から軽い順となります。

レンズ名称・イメージ
※リンク付き
質量(約) 長さ(キャップとフードを除く) 最大径
XF27mmF2.8 R WR

XF27mmF2.8 R WRNEW(2021年3月11日発売)

84g 23mm φ62mm
XF18mmF2 R

XF18mmF2 R

116g 33.7mm φ64.5mm
XC35mmF2

XC35mmF2NEW

130g 46.5mm ø58.4mm
XF16mmF2.8 R WR

XF16mmF2.8 R WRNEW

155g 45.4mm ø60.0mm
XF35mmF2 R

XF35mmF2 R WR

170g 45.9mm φ60.0mm
XF23mmF2 R WR

XF23mmF2 R WR

180g 51.9mm ø60.0mm
XF35mmF1.4 R

XF35mmF1.4 R

187g 50.4mm φ65.0mm
XF50mmF2 R WR

XF50mmF2 R WRNEW

200g 59.4mm ø60.0mm
XF60mmF2.4 R Macro

XF60mmF2.4 R Macro

215g 63.6mm φ64.1mm
XF14mmF2.8 R

XF14mmF2.8 R

235g 58.4mm φ65.0mm
XF23mmF1.4 R

XF23mmF1.4 R

300g 63mm φ72mm
XF16mmF1.4 R WR

XF16mmF1.4 R WR

375g 73.0mm φ73.4mm
XF56mmF1.2 R

XF56mmF1.2 R APD

XF56mmF1.2 R

405g 69.7mm φ73.2mm
XF90mmF2 R LM WR

XF90mmF2 R LM WR

540g 105mm φ75.0mm
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro

XF80mmF2.8 R LM OIS WR MacroNEW

750g 130mm ø80mm
XF50mmF1.0 R WR

XF50mmF1.0 R WRNEW

845g 103.5mm Ø87mm
XF18mmF1.4 (2021年予定)

一番軽いXマウントレンズはXF27mmF2.8 R WR

一番小さいのでそりゃそうですが、XF27mmF2.8 R WRが一番軽いレンズになりました。

三番手にはXC35MMF2がランクイン

新たに発売されたXCラインの単焦点レンズXC35MMF2が三番手に。富士フィルムの低価格帯ラインのレンズですが、Amazonでの評価も上々で、初めての単焦点レンズにもよさそうです。

created by Rinker
富士フイルム
¥27,600 (2024/12/21 12:12:18時点 Amazon調べ-詳細)

終わりに

以上富士フィルムXマウント、単焦点レンズサイズ・重量比較でした。圧倒的にXF27が小さく軽いサイズでしたね。富士フィルムが真っ先にリニューアルしたのもわかります。X-E4に最適ですもんね。寄れないのが玉に瑕ですが、小さいのはもちろん正義です。

個人的にはちょっと大きいですが、それなりに寄れて使いやすい画角のXF23mmF2 R WRを押しておきます。防滴でフォーカス速度も速くいいですよ。

created by Rinker
富士フイルム
¥59,500 (2024/12/21 10:57:36時点 Amazon調べ-詳細)

おなじようにズームレンズでも比較しています。気になる方はこちらもどうぞ。

コンパクトズームを探せ!Xマウントズームレンズ大きさ・重さ比較(2021年最新) 今回は富士フィルムXマウントレンズのズームレンズを、サイズと重量で比較していきます。単焦点の比較はこちらをどうぞ。 https:...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA